2011年10月24日
ばかものよ

職場で茨木のり子さんの話になり、
私が「なんとか ばかものよ っていうのがありましたよね」と言うと、
「いやいや、そうじゃなくて・・・」と言われまして。。
「いや、あるんだって!ぜったい調べてやる~」
とずっと心に(根に)もっていました。
で、発見!!
表題は『自分の感受性くらい』
時は戦時中。言論の自由を統制され、真実は、本質は何なのかを見失っていた時代。
だからこそ、自分の感受性を磨きなさい、守りなさい
ということが根底にはあるのではないかと思うけれども、
今の日常生活に、ものすごくあてはまる内容です。
そして、「ばかものよ」というお叱りのことば。。。
ど~んときます


他にも「私が一番きれいだったとき」「寄りかからず」などが有名です。
ちなみに、お墓は鶴岡市 加茂にありますよ。
『読書の秋』です

Posted by Jury at 18:33│Comments(0)